Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

[転載]安保法案に絶叫!中核派が一般人としてテレビ出演・国会前抗議集会10万人と発表(実際は6千人)



Image may be NSFW.
Clik here to view.
辻元清美 涙の絶叫 強行採決 「お願いだから、やめて!」安保関連法案

辻元清美 涙の絶叫 強行採決「お願いだから、やめて!」安保関連法案
http://www.sankei.com/politics/news/150715/plt1507150043-n1.html
【安保法案特別委採決】
辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗
2015.7.15 13:20更新、産経新聞
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コピーを手に質問する民主党の辻元清美氏=15日午前、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影)


民主党は15日の衆院平和安全法制特別委員会で行われた安全保障関連法案の採決に際し、「強行採決反対!!」などのプラカードを掲げて対抗した。採決を阻止しようと浜田靖一委員長(自民)に詰めよって「反対」を連呼し、最後まで抵抗した。

特別委がヒートアップしたのは正午過ぎ。浜田氏が大声で質疑の終結を宣告すると、民主党は用意していた「強行採決反対!!」「自民党感じ悪いよね」「アベ政治を許さない」などと表記したプラカードを一斉に掲げて抵抗。安住淳国対委員長代理ら委員以外の“応援組”も多数加勢した。

民主党議員は浜田氏を取り囲み、マイクや議事進行の資料を奪おうとしたが、浜田氏は必死に議事を続行。辻元清美氏が浜田氏の目の前で涙声で「お願いだから、やめて!」と叫び、「反対、反対、反対…」のコールがわき起こった。

ただ、野党の足並みがそろったとは言い難い。維新の党と共産党の議員も採決直前の質疑では政府案の採決反対を訴えた。だが、維新は、同党が提出した安保関連法案の対案が否決されると、政府案の採決前に退席。共産党も浜田氏の近くまで詰め寄るほどの抵抗はせず、民主党の独壇場となった。

民主党の岡田克也代表は記者団に「強行採決されたことに強く抗議する。安倍晋三首相が国民の理解が深まっていないと認めた中で今採決する必然性はなかった」と述べた。維新の松野頼久代表は「ひどい強行採決だった。まだ審議が足りない」と語った。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
安全保障関連法案が可決され、報道陣の質問に答える民主党の辻元清美氏=15日午後0時29分、国会

安全保障関連法案が可決され、報道陣の質問に答える民主党の辻元清美氏=15日午後0時29分、国会

■動画
安全保障関連法案採決の様子 ~平成27年7月15日
https://www.youtube.com/watch?v=t86FElBd2b4




>民主党は15日の衆院平和安全法制特別委員会で行われた安全保障関連法案の採決に際し、「強行採決反対!!」などのプラカードを掲げて対抗した。採決を阻止しようと浜田靖一委員長(自民)に詰めよって「反対」を連呼し、最後まで抵抗した。


【民主党が「強行採決反対!!」などのプラカードを掲げて対抗】というのは、これまた痛いブーメランだ!

▼強行採決の回数▼
【鳩山】
就任期間266日:9回
【菅】
就任期間452日:8回
【野田】
就任期間482日:4回

【安倍】
就任期間1200日以上:1回

Image may be NSFW.
Clik here to view.
強行採決の回数!安全保障関連法案が衆議院の特別委員会で可決






>民主党議員は浜田氏を取り囲み、マイクや議事進行の資料を奪おうとしたが、浜田氏は必死に議事を続行。辻元清美氏が浜田氏の目の前で涙声で「お願いだから、やめて!」と叫び、「反対、反対、反対…」のコールがわき起こった。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
辻元清美 涙の絶叫 強行採決 「お願いだから、やめて!」安保関連法案

■動画
辻元清美 涙の絶叫 強行採決 「お願いだから、やめて!」安保関連法案
https://www.youtube.com/watch?v=KfVWLnAenJs



383:名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 19:22:48.45 ID:Y//0dAiO0.net
違反のプラカードを持ちこみ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
違反のプラカードを持ちこみ


^^^^^^^^^^^^^^^^^
チラッチラッ カメラをさがす
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チラッチラッ カメラをさがす


*カメラ目線
これが涙の絶叫?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
辻元清美 涙の絶叫 強行採決 「お願いだから、やめて!」安保関連法案


これ 腕組をしてふんぞりかえる辻元
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これ 腕組をしてふんぞりかえる辻元


今日も いい絵取ってもらえたかしら?
紀香より私の方が芝居はうまいんだから
と、ご満悦の辻本の図

Image may be NSFW.
Clik here to view.
採決後、記者に囲まれる民主党の辻元清美議員=7月15日、国会(早坂洋祐撮影)



394:名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 19:24:02.43 ID:vkZhNXIs0.net
>>383
演技の後のドヤ顔にワラタw




156 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:46:27.56 ID:H4nzPHpT0
野党「テレビ来てるな!反対!反対!プラカード持って反対!」
テレビ終了
野党「終わったか帰るで~昼やで」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
野党「テレビ来てるな!反対!反対!プラカード持って反対!」 → テレビ終了 →野党「終わったか帰るで〜昼やで」

http://k.pd.kzho.net/1436930844592.jpg


いかんなあ。プラカード放置は。
— アルルの男・ヒロシ@日本あ~あ党 (@bilderberg54)
2015, 7月 15

 
https://twitter.com/nagashima21/status/621207753864843264
長島昭久
‏@nagashima21
申し訳ございませんでした。野球観戦のご家族以下のマナーでした。反省しております。>>“@bilderberg54: いかんなあ。プラカード放置は。”
15:40 - 2015年7月15日

↓ ↓ ↓

https://twitter.com/nagashima21/status/621241151400509441
長島昭久
‏@nagashima21 す
べての野球ファンの皆さまにお詫びし、野球観戦を揶揄するかのような余りにも軽率な発言を撤回します。申し訳ございませんでした。
17:53 - 2015年7月15日


41 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 21:16:58.01 ID:IHdFD3AD0
コントかよ?

野党が国会に抗議プラカードを放置
→ 民主・長島氏 「 野球観戦以下のマナーで反省します 」と
ファンを揶揄するツイートして謝罪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
野党が国会に抗議プラカードを放置 → 民主・長島氏 「 野球観戦以下のマナーで反省します 」とファンを揶揄するツイートして謝罪

http://i.imgur.com/h9eZ6hh.jpg

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436962370/
>1





テレビ向けの茶番劇を演じたのは国会議員だけではない!

中核派を中心にテロリストらが国会議事堂前で抗議集会を行い、テレビなどは中核派のテロリストを一般人として紹介している。

また、テロ朝「報道ステーション」向けに夜11時頃まで続いた国会前抗議集会の参加人数を10万人と発表するなど(警察関係者の発表では6千人~7千人)、朝鮮人らしい嘘出鱈目のオンパレードとなっている。


▼TBS「Nスタ」がインタビューした安保法案反対の女性が中核派のテロリストだと判明…国会周辺デモ(画像)▼
Image may be NSFW.
Clik here to view.
7月9日テレビ東京 アンサーの一場面 【過激派】TBSがインタビューした安保法案反対の女性が中核派だと判明…国会周辺デモ(画像)

中核派の女テロリスト(26歳)
Q革命のためなら政府や国の人間を殺すことも?
A「倒すか倒されるかだと思うんですよ!」

7月9日テレビ東京「アンサーの一場面」
▼動画の5:25より当該女テロリストが登場▼
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_93378/
7月9日、テレビ東京
今なぜ若者が… 潜入!過激派アジト

1960年代、東大紛争など機動隊と衝突を繰り返した、学生を中心にした過激派。当時5万人以上とされた構成員は、現在はおよそ1万人あまりにまで減少しています。一方で、30数派ある過激派の最大グループの1つ「中核派」は、およそ2900人の構成員を抱え、今も若者が毎年入っています。過激派に集う若者。その実態に迫りました。

↓ ↓ ↓

7月15日TBS
Nスタの一場面
Image may be NSFW.
Clik here to view.
7月15日TBS Nスタの一場面【過激派】TBSがインタビューした安保法案反対の女性が中核派だと判明…国会周辺デモ(画像)

http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/1/d/1d48437b.jpg

法政大学の中核派 洞口朋子
■FC2動画
TBS
(7:35)より
http://video.fc2.com/content/201507156y4Wxgmz/&tk=TmpZM056VTFNVGs9



実際に、国会前の抗議集会に参加しているのは、朝鮮人が大多数を占める中核派などのテロロストが多い。

この日も警察官に暴力を閏などして、中核派が逮捕されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-00000159-jij-soci
国会近く、公妨容疑で2人逮捕=「安保法案」に抗議中―警視庁
時事通信 7月15日(水)20時7分配信

国会周辺で交通規制に当たっていた警察官の胸ぐらをつかむなどしたとして、警視庁公安部は15日、公務執行妨害容疑で、いずれも60代の男2人を現行犯逮捕した。
うち1人は中核派活動家とみられる。
2人は国会周辺で、安全保障関連法案への抗議活動に参加していたという。
逮捕容疑は15日午後、衆議院会館前交差点の歩道上で、交通規制に当たっていた機動隊の男性巡査長の胸ぐらをつかんだり、衆院第二議員会館別館敷地内で、同庁麹町署の男性私服警察官を後ろから引き倒したりした疑い。

国会周辺にて安保反対デモ参加の60代男2人を公務執行妨害の疑いで逮捕 警備にあたっていた警察官に暴力を振るう *内一人は中核派
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2540938.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
国会周辺にて安保反対デモ参加の60代男2人を公務執行妨害の疑いで逮捕 警備にあたっていた警察官に暴力を振るう *内一人は中核派






さらに、抗議集会への参加人数についても、嘘出鱈目のオンパレードとなっている!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ワロタ】日比谷野音で安保反対集会→朝日「3千人超」 TBS「4千人くらい」 NHK「2万人超」 日比谷野音サイト「収容人数3114名」

【ワロタ】日比谷野音で安保反対集会→朝日「3千人超」 TBS「4千人くらい」 NHK「2万人超」
日比谷野音サイト「収容人数3114名」





国会前集会については、主催者は参加人数を10万人と発表しているが、警察発表では6千人~7千人だ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「強行採決、断固反対!」国会前では安保法案反対集会で10万人(主催者発表)6〜7千人(警察発表)が参加

「強行採決、断固反対!」国会前では安保法案反対集会で10万人(主催者発表)6~7千人(警察発表)が参加
http://news24.jp/nnn/news890106799.html
“安保法案”本会議へ 国会前では反対集会
(東京都)

 集団的自衛権の限定的行使や、自衛隊の世界規模での活動拡大を含む安全保障関連法案は16日の衆議院本会議で採決され、自民・公明などの賛成多数で可決、参議院に送られる運びとなっている。
 安保関連法案は15日の衆議院特別委員会で採決され、民主党の議員と共産党の議員が抗議したほか、維新の党の議員が退席したが、自民・公明の賛成多数で可決した。  これを受けて法案は15日の衆議院本会議で採決されることが決まったが、民主・維新・共産など野党5党は党首会談で、「今回の採決は考えられない暴挙であり、許されない」などとして、本会議での採決にはそろって退席することを確認した。
 民主党・岡田代表「(きょうの)採決そのものを認めるわけにはいかない。従って5党そろって政府案の採決には欠席する」  ただ、法案は自民・公明などの賛成多数で可決、参議院に送られる運び。
 一方、安倍首相は15日夜、法案について引き続き丁寧に説明していく考えを強調した。
 安倍首相「国会での審議を含めて、国民の皆様に丁寧にわかりやすく説明していきたいと思う」  こうした中、国会前では法案に反対する人たちが集会を開き、法案の廃案などを求めて声をあげた。
 「強行採決、断固反対!」  主催者発表では10万人、警察関係者によると6~7000人が参加し、うち数百人が夜11時過ぎまで法案への反対を訴えた。
 一方、自民党は、参議院で安全保障関連法案を審議する特別委員会の委員長に鴻池祥肇・元防災担当相を起用する方針を固めた。鴻池氏は、参議院で当選4回のベテランで、予算委員長も務めた。
[ 7/16 1:48 NEWS24]
 
 
 
 
 
 
 
この記事は、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」の約1日遅れのコピーです。

ランキングのクリックや、コメント、トラックバックなどは、FC2ブログ「
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」にお願い致します。

FC2ブログへのコメントの際には、コメント欄の「名前」にはお名前を、「URL」部分にご自身のブログのURLアドレスを入力するようお願い申し上げます。

転載元: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles