危険地域のテロ被害
「責任は本人にある」
83%

読売新聞社の全国世論調査で、政府が渡航しないように注意を呼びかけている海外の危険な地域に行って、テロや事件に巻き込まれた場合、「最終的な責任は本人にある」とする意見についてどう思うかを聞いたところ、「その通りだ」が83%に上り、「そうは思わない」の11%を大きく上回った。
「その通りだ」とした人は、イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件を巡る政府の対応を「適切だ」とした人の90%に達し、適切だとは思わない人でも73%を占めた。支持政党別にみても、自民支持層の88%、民主支持層の81%、無党派層の79%が「その通りだ」としており、「最終的には自己責任」の考え方が、広く浸透している。
こんなおバカもいますが(笑)
Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-28 19:15:34
私は大学四年間の学費と生活費をすべて自分で支払った上に、留学のために貯金もしてしまったわけだから、めっちゃ偉い子やな☆
留学成功してしまったら貯金を使い果たす上に、さらに一気に借金を負うことになりますが(´・_・`)Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-28 21:25:12
ヨルダンのみなさんも、パイロットの安全が不明ななか、大量殺人犯の釈放という苦々しいニュースが流れて辛い思いをしていると思う。後藤さんとともに、パイロットさんの解放も祈りたいと思います。Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-28 22:31:04
新聞やテレビが、人質の解放を祈ってくれている国内のイスラム教徒の人たちをきちんと報じているのは、いい仕事だと思う。欧州で過激派のテロのあとどういうことが起こったか、を意識しているのかもしれない。
インタビューは慎重にしてもらいたいと思うけど。語りたくないひともいるでしょうし。Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-29 02:23:10
「人種、民族、宗教などに基づく個人・集団に対する暴力行為を助長したり、許容したりするコンテンツは投稿できないとするガイドラインに従って対応している」
<「イスラム国」>グーグル、ツイッターの対応は?(毎日新聞) Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-…Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-29 20:41:54
息子さんが殺されるかもしれない状態で「私の生命を差し出してでも…」とまでいっている年老いたお母さんを笑うのは本当に理解できんね…。Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-30 15:33:07
今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?nismo@version_nismo2015-01-30 17:16:44
“@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”おてつ@guruado2015-01-30 17:31:37
なんの責任が有るんだろう?
"@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?"(帰ってきた)スタイリー@star_illy2015-01-30 17:49:57
拉致被害者のどこが自己責任なんだか説明してもらおうじゃないか
"@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?"dendendaiko@dendendaiko22015-01-30 18:06:45
自分の意思で危険な国に向かった人間と自分の意思とは無関係に事件に巻き込まれた人間と全然立場がちがいます@Kino_Toshiki今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?味噌@MisaYurisou2015-01-30 18:07:28
えっ。本気で言ってるんですか?両者はどう考えても同じじゃないですよね。
"@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?"kzhisa@kzhisa2015-01-30 19:24:26
責任なんて有るわけ無いじゃん。頭おかしいんじゃね?"@guruado: なんの責任が有るんだろう?"@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか"横幕@sa________ku2015-01-30 19:27:03
えっ?根本的に何か勘違いしてないか?拉致被害者が自己責任??お前がそれでいいのか?
@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”Ken-提督兼審神者 シャバダドゥ@vfk_ken2015-01-30 19:31:04
「猛獣の檻に自ら入って襲われた人」と「檻から出た猛獣に襲われた人」の区別も出来ないワケね。
“@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”三兄弟の長男@charleysensei2015-01-30 19:47:12
"@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?"
いきなり殴られて袋詰めにされて船底に突っ込まれて問答無用で北朝鮮に拉致されたのが自己責任?『大正義ロドリネフ』@knife_moss_42015-01-30 20:07:06
状況がまるで違うだろボケ"@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?"NANA (或いは…)@ZATA0069BT2015-01-30 20:20:50
“@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”
お前はアホぅ~か💢腐れボケぇ~田山たかし@neon_shuffle2015-01-30 20:29:21
全然言えないんだけど。拉致被害者はどのような観点から自己責任と言えるの? QT @Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?かずたそ~@physicsJAX_kztn2015-01-30 20:38:41
“@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”
それとは違うでしょ、拉致は日本国内からつれだされたんだから黄昏の森@ドラン&タマスカッチョ@akatuki_no_mori2015-01-30 21:39:21
木野「今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?」twitter.com/Kino_Toshiki/s…pic.twitter.com/0iKs6oFa1fがぉがおー@gaogao02015-01-30 21:42:39
こいつ馬鹿だろ( ̄O ̄;)
“@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”横幕@sa________ku2015-01-30 21:53:00
言えてしまわないので…ダメです。
@Kino_Toshiki: 今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?”Kino Toshiki @Kino_Toshiki2015-01-30 21:59:13
はい。そういう意味で書いたのですが、読解力のない人もいるようです。
“@PopeyeCityboy拉致被害者もジャーナリスト氏も自己責任はないのだから、悪辣なのは、北朝鮮とイスラム国の二つだ、ということですね、Kinoさん。”