病死した鶏も・・・
期限切れよりもっと怖い
マクドナルドの中国産鶏肉
いま、品質保持期限切れの鶏肉が供給されていた問題が世間を震撼させている。上海の食肉加工会社「上海福喜食品」が消費期限の切れた鶏肉をチキンナゲットなどに加工して供給。この会社から約2割の「チキンマックナゲット」を輸入していたと公表した日本マクドナルドをはじめ、同会社から仕入れた材料を使用していたコンビニ大手・ファミリーマートも「ガーリックナゲット」「ポップコーンチキン」の販売中止を決定した。
この問題が発覚したのは、上海テレビによる潜入取材がきっかけ。そこに映し出されていたのは、あきらかに腐敗が進んでカビが生えている青い色をした肉や、床に落ちた肉を生産ラインに戻すなどのずさんな工場の実態だった。「あんな肉を食べていたかもしれないなんて……」と、ぞっとした人も多いはずだ。
しかし、マクドナルドの鶏肉は、消費期限切れどころではない「危険」をはらんでいることをご存じだろうか。
警鐘を鳴らしているのは、『中国食品を見破れ スーパー・外食メニュー徹底ガイド』(『週刊文春』特別取材班/文藝春秋)におさめられた「マクドナルドの中国産鶏肉が危ない」という、ノンフィクション作家・奥野修司氏によるルポだ。
まず、ルポのはじまりは昨年1月に遡る。中国のネット上で、中国の巨大鶏肉加工企業・河南大用食品グループが「病気で死んだ鶏を長期にわたって加工販売し有名ファストフードに売っていた」という噂が流れた。
この疑惑が飛び火したかたちで、日本マクドナルドは「鶏肉原料の一部に河南大用食品グループの鶏肉を扱っている」と取材に対して認めたのだ。
この疑惑が飛び火したかたちで、日本マクドナルドは「鶏肉原料の一部に河南大用食品グループの鶏肉を扱っている」と取材に対して認めたのだ。
果たして河南大用食品グループの実態はどうなっているのか──それを確かめるべく奥野氏は河南大用の加工場に取材へ向かうのだが、行き先をタクシー運転手に伝えると、「あそこは本当に汚いから行くのは嫌なんだ」と顔を歪めたという。しかし、周辺住民に病死した鶏について尋ねても、口止めをされているようで口は固かった。
さらに奥野氏は、河南大用に鶏を納入している養鶏場へ。そこは「鶏舎は日本にくらべると劣悪で、しかも一坪あたり九十羽近い超過密飼い」。奥野氏も「病気にならないほうが不思議」と綴っているが、実際、この養鶏場では取材時、“数万羽の鶏が大量死”し、すでに鶏の気配すらなかったという。
謎の鶏の大量死。その理由について、上海の獣医はこのように推測している。
「成長ホルモンや抗生物質が鶏に過剰に投与されていたことが問題になって以来、河南大用がこうした薬物を簡単に使えなくなったために大量死したのでしょう」
「成長ホルモンや抗生物質が鶏に過剰に投与されていたことが問題になって以来、河南大用がこうした薬物を簡単に使えなくなったために大量死したのでしょう」
つまりはこうだ。陽もささないぎゅうぎゅう詰めの養鶏場では鶏はすぐに病気になるため、病気にさせないために抗生物質を使用する。日本でも抗生物質を使う業者もあるというのだが、中国の場合は、出荷前に抗生物質を鶏が排出する「休薬期間」が設定されていない。いや、実際は休薬期間が定められているが、「(休薬期間を)守っていたら半分は死んでしまう」(中国の畜産指導員のコメント)というのだ。……この話は、当然レアケースではない。まさに中国の鶏は抗生物質漬けにされているといっていいらしい。
しかも、抗生物質よりも「はるかに怖い」のが有機塩素だ。有機塩素系の農薬や殺虫剤は毒性が強いため70年代に世界中で禁止され、中国でも83年に禁止されているが、農薬としての効き目から「実はいまだに使われている」。そして、“中国の土壌ではいまだに高レベルで残留”しているという。こうした汚染された土地で獲れた穀物を鶏が食べれば、「約十倍に濃縮」されるのだ。
こうした鶏肉の安全性を、日本マクドナルドはどのように確保しているというのか。
「抗生物質の使用についてどのような検査体制を敷いているのか」という奥野氏の取材に対して書面回答した日本マクドナルドの答えは、
「抗生物質の使用についてどのような検査体制を敷いているのか」という奥野氏の取材に対して書面回答した日本マクドナルドの答えは、
〈中国内ではサプライヤー(製造者)、および検疫局が法定残留基準から所定の頻度で鶏肉、加工品について残留検査を行っています〉
という無責任ぶり。
これには奥野氏も「日本の検査体制ですら決して十分ではないが、中国はさらに下を行く。その中国で、検査を中国の業者と中国政府に任せて、安全といえるのだろうか」と疑問を呈している。
これには奥野氏も「日本の検査体制ですら決して十分ではないが、中国はさらに下を行く。その中国で、検査を中国の業者と中国政府に任せて、安全といえるのだろうか」と疑問を呈している。
安全・安心を謳いながらも、その実、すべて他人任せ──このような実態は日本マクドナルドだけではないはずだ。今回の一件を皮切りに、さまざまな企業の“口だけ”体質が曝かれていくことになるかもしれない。
(田岡 尼)
http://lite-ra.com/2014/07/post-272.html(田岡 尼)
日本マクドナルド・公式サイト
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0922a.html
News Release
ニュースリリース
2011.09.22
オリジナル韓国風バーガー新登場!
「KBQバーガー」「ダブルKBQバーガー」
10月28日(金)から期間限定販売
「KBQバーガー」「ダブルKBQバーガー」
10月28日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田泳幸)は、韓国を代表する肉料理であるプルコギを、マクドナルドならではのバーガースタイルに仕上げた、「KBQバーガー」、「ダブルKBQバーガー」を、全国のマクドナルド店舗にて、10月28日(金)から期間限定で販売開始いたします。
「KBQ(ケービーキュー)バーガー」は、韓国を代表する肉料理であるプルコギと、マクドナルドのおいしさが出会ったオリジナルの韓国風バーガーです。甘辛のプルコギと、ジューシーな100%ビーフパティ、シャキシャキの新鮮なレタス、とろ~りチーズ。さらに、まろやかな辛さのコチュジャンソースとバンズの煎りゴマの風味が絶妙にマッチし、おいしさを引き立てます。
「KBQ」とはKorean BBQの略です。シンプルかつ印象的な商品名が、単なる韓国風バーガーではない、想像を超えるマクドナルドならではのおいしさを表現しています。「ダブルKBQバーガー」は、「KBQバーガー」に100%ビーフパティがもう1枚加わり、ボリューム感をより一層お楽しみ頂けます。
マクドナルドが自信をもってお届けするおいしさを、ぜひお楽しみください。
※オーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフを使用。
【毒食大陸中国】中国人さえ恐れる“中国産” 日本人は知らぬうちに“毒食品”を…
2008年に日本で発生した「中国製毒ギョーザ事件」では、食べた10人が中毒症状を訴え、1人が一時重体に陥った。
だが、表に出てこない中国産食品の健康被害はまだまだある。
都内に住む自営業のAさん(36)は、昨年10月、新大久保にある中国食材店で「本場の上海蟹」を購入し、自宅で調理して食べたところ、夫婦で食中毒になってしまった。駆け込んだ病院の検出されたという。
だが、表に出てこない中国産食品の健康被害はまだまだある。
都内に住む自営業のAさん(36)は、昨年10月、新大久保にある中国食材店で「本場の上海蟹」を購入し、自宅で調理して食べたところ、夫婦で食中毒になってしまった。駆け込んだ病院の検出されたという。
一方、神奈川県在住の男性会社員Sさん(33)は、今年の春、黄疸(おうだん)と下痢の症状に見舞われた。彼の職場には、同じ症状に苦しむ者がもう1人。それぞれ病院に行ったところ、ともに「A型肝炎」と診断された。
同じ災難に見舞われた2人の共通点はひとつ。
症状が出る2週間ほど前、横浜市内の中国人が多数出入りする中華料理店で、ともにテーブルを囲んだことだけだった。
以上は、私の身の回りで起きた中国産食品による健康被害の実例だ。
これらは、中国産食品が健康被害の原因として容易に推定できたケースだ。しかし、もっと怖いのは、知らず知らずのうちにそれを口にし、身体へのダメージをため込んでいくことである。
中国に暮らす人々は、自国の食品の危険性をよく理解している。
自己防衛の意識は高く、少しでも安全な食べ物を得るためのコストを惜しまない。
いまや、北京や上海のオフィス街で働くホワイトカラーの中国人の昼食代は、40元(約640円)を下らない。
裏路地に入れば、昔ながらのぶっかけ弁当屋や安食堂も存在し、出費を半額以下に抑えることもできる。だが、安全性を考えると、そうした安価な食事が彼らの選択肢に挙がることはない。食の安全を金で買っているのだ。
日本はどうか。
昨年行われた新生銀行の調査によれば、サラリーマンの昼食代の平均は510円だという。
かたや高価で安全な食を求め、かたや安心しきって安価な食を求める。
日中の消費者の意識はこれだけ違うのだ。
食のグローバル化が進むなか、中国人より安いものを食べながら、中国からの「毒食品」と無縁でいるのは難しい話かもしれない。中国人すらもおびえて食べない中国産食品を日本の庶民がつかまされる。そんな時代が到来しているのだ。 =おわり
■奥窪優木(おくくぼ・ゆうき) 1980年、愛媛県生まれ。上智大経済学部卒。2004年に渡米、出版社・新聞社勤務を経てフリーに。07年から中国・広州で取材活動を開始。08年に帰国し、中国の社会問題を週刊誌などで執筆中。著書に『週刊SPA!』誌上での連載「中華人民毒報」をまとめた『中華バカ事件簿』(扶桑社)など。
■関連記事
⇒【毒食大陸中国】(4)「実質中国産」なのに産地ロンダリングで「仏産」に 日本の業者も実態把握
⇒【毒食大陸中国】(3)検疫官が衝撃発言「中国産は絶対食べない」 検査回避ルートも存在
⇒【毒食大陸中国】(2)横行するスリ替えの私腹肥やし “容疑者”だらけの中国流通経路
⇒【毒食大陸中国】(1)下水から精製「地溝油」の恐怖… 日本人駐在員が3年で肝機能障害
危ない食品!中国の本当の顔
危険な中国食品 ホルモン剤と睡眠薬で育つ豚
鶏肛油 中国に出回る――危険な食品におびえる
中国人
ザ・暴露!中国の食品・食材が危険すぎると
暴露されるビーフン工場
中国食材の危険性