日本「河野談話検証を20日発表」
韓国「もう外交しないつもりか」
そのつもりですwww
![イメージ 4]()
日本政府によって行われた「河野談話検証」の結果が20日に発表される。日本政府は5人の民間専門家で構成された検証チームのチーム長格である但木敬一元検察総長をこの日、衆院予算委員会理事会に参考人として出席させ、検証結果を公開させる予定だ。共同通信など日本メディアは「検証チームが
1993年8月の河野談話発表過程で、韓国と日本の政府当局者が水面下協議を経て文面を調整したという主張をするとみられる」と報じた。
「軍の要請を受けた業者が慰安婦の募集をした」という談話の表現の場合、当初日本が作成した草案には「軍の意向を受けた業者」となっていたが、韓国側が「軍の指示」に変えるよう要請し、結局、折衝の末、「要請」になったというようにだ。また検証報告書は「(韓国と慰安婦問題をめぐる)法的な問題はすべて解決されたが、日本政府は河野談話の精神に立脚し、アジア女性基金の設立など人道的な努力をしたが、十分でない部分があったのも事実だ。半面、韓国も国内のさまざまな声を整理して説得するうえで不十分な部分があったことを認めなければならない」という趣旨のいわゆる「韓日共同責任論」を展開するという。
日本政府は「今回の検証は談話の内容ではなく、発表にいたるまでの過程に対する検証」と強調している。野党議員から問題提起があり、当時、官房長官の参考人証言があったため、これを確認するレベルという説明だ。しかし外交当局の部分的な協議内容まで一方的に公開する場合、「外交の根幹を揺るがす」(韓国政府の関係者)というのが共通した指摘だ。まず韓日ともに外交記録文書は原則的に30年以上経過した後に公開することになっている。一種の「規則」だ。当事者がまだ現職にいる可能性があり、外交に否定的な影響を及ぼしかねないという判断のためだ。日本は76年からこの規則を守ってきた。
今回の談話検証の場合、当時の外交文書を公開するわけではないが、談話発表をめぐり行き来した対話を事実上対外に公開するという点で、外交の基本ルールを破壊したと見なすことができる。河野談話は93年8月に発表されてからまだ21年も経っていない。
ある外交関係者は「20日の発表を見なければならないが、日本メディアの報道通りなら事実上『もう韓国とは外交をしない』という意味と受け止めざるを得ない」と述べた。この関係者は「日本の論理は、96年に日本と米国が合意した沖縄普天間基地移転に関する交渉内容も、野党が要求すれば検証チームを設けて結果を公表しなければいけないという話」とし「その場合、米国が黙っているだろうか」と指摘した。また、日本右翼の思い通りに歪曲される可能性が高い。
検証作業自体が「日本側バージョン」の記憶に基づいて行われたからだ。実際、河野談話の発表当時、駐日大使館の担当外交官だった趙世暎(チョ・セヨン)東西大特任教授(元外交部東北アジア局長)は17日、産経新聞のインタビューで、「当時、韓国外交部は『日本自らの判断に基づいて発表するのが正しい。(韓国は)案文調整交渉に応じない』という文書指令を出したほどだ。ところが日本政府の高位関係者は『後に韓国に責任を転嫁するつもりはない』とし、“相談”に応じることを先に要請してきた」と証言した。
これに関し魯光鎰(ノ・グァンイル)外交部報道官は17日の定例記者会見で、「河野談話は日本の自主的な調査と判断を基礎に、日本の立場を入れて発表した文書であり、共同声明、合意文書ではない」とし「他国との調整や合意が必要な文書ではないという点を明確にする」と強調した。また「政府が話す言葉がないわけではない」と不快感も表した。外交部は15日にも「日本政府が河野談話を毀損する結果を発表する場合、政府は日本軍慰安婦被害者問題の歴史的真実と責任に対する国内外の権威ある立場と資料を積極的に提示するだろう」と述べた。慰安婦被害が日本政府によって強行された反人道犯罪という事実は国連などがすでに認めている。
中央日報日本語版 06月18日08時15分
http://japanese.joins.com/article/631/186631.html
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 12:31:47.75 ID:CMKmazlA.net
>>1
韓国と外交をして得られる物があったな
「恨」と乞食
韓国と外交をして得られる物があったな
「恨」と乞食
353: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 13:12:32.56 ID:fVekFpTS.net
>>1
断交・・・いい響きだw
断交・・・いい響きだw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 12:15:59.44 ID:WUJnT58n.net
超汚染人だ~エンガチョ!
日本が平和になりました!
日本が平和になりました!
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 12:16:55.73 ID:Kx3I8Ay0.net
さようなら
いままで不愉快なことばかりだったよ
いままで不愉快なことばかりだったよ

河野談話検証結果 韓国に伝達も6月16日20時55分
菅官房長官は16日午後の記者会見で、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る河野官房長官談話の検証結果について、韓国政府から要請などがあれば、伝える用意があるという考えを示しました。
いわゆる従軍慰安婦の問題を巡り、政府は謝罪と反省を示した平成5年の河野官房長官談話について、有識者によるチームを設け談話の作成過程を検証しています。
これについて菅官房長官は、「検証結果については、今国会中に取りまとめることができるように現在作業中だ。国会から要望があれば提出するということを国会で答弁しているので、そういう形にしたい」と述べました。
そのうえで菅官房長官は、記者団が「国会で検証結果が公表された後に、何らかのルートで韓国政府に説明することはあるか」と質問したのに対し、「申し出があれば、当然そうなるだろうと思う」と述べ、韓国政府から要請などがあれば、検証結果を伝える用意があるという考えを示しました。