Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

【ガジェ通】 「大雪の日に天ぷら」 1000人アンケートでは安倍首相の対応「問題ない」が7割


【ガジェ通】「大雪の日に天ぷら」

1000人アンケートでは


安倍首相の対応


「問題ない」が7割

先週末の関東甲信の大雪でさまざまな被害が出たわけだが、首相動静には2月16日「赤坂の天ぷら料理店で支援者と会食」とあり、
著名人が『Twitter』などでそれに対しコメントし炎上となった今週一週間。

昨日2月20日には北海道新聞のサイトに『天ぷらの味』という記事が掲載される。

「幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかにほおばった天ぷらは、どんな味がしたのか」
「天ぷらやフレンチを食べるなとはいわない。首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。『自明の理』である」
といったことが書いてありネットで物議を醸しているようである。

『コッソリアンケートβ』 http://find.2ch.net/enq/result.php/75299/ にて1000人に
関東甲信などで16日夜に大雪被害が拡大する中、支援者と天ぷら料理店で会食していた安倍晋三首相の対応に賛否がわかれています
あなたは首相の対応をどう思いますかというアンケートをとってみたところ、

不適切  304 (30.4%)
問題ない 696 (69.6%)という結果に。

コメントには「これは流石に叩くのがおかしいわ」
「なんか普段から政府に不満持ってる人が、とにかく文句言ってるだけの気がする」
「菅みたいに現場に口出しする落ち着きのない首相じゃ困る。適切な指示が行き渡って実行段階に入ったら、あとは現場にいないほうが邪魔にならん。」といったものもあれば、

「土日のどっちかに記者会見(もしくはFacebook)でもすれば問題無かった。『いま自衛隊派遣の要請があり、最高指揮官として適宜対応しています。
民主とは違い災害対策危機管理もしっかりやる安倍政権です』ってニュアンスで安倍首相直々に喋れば支持率も大幅アップしたのに」
「官邸ってのは情報収集・指揮命令の機能が配備されてるんだよ。いつどのタイミングで情報が入ってきて指示出さなきゃならなくなるか分からないんだから早く帰るに越したことないだろう」
といったようなものもあるようである。

http://getnews.jp/archives/519902
Image may be NSFW.
Clik here to view.
no title


前 ★1が立った時間 2014/02/22(土) 09:30:58.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393063096/
転用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393083489/


109: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 03:05:48.39 ID:Ung7Ou6S0
>>1
たりめーだろ馬鹿


271: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 05:30:35.07 ID:uk2m8Aoi0
>>1
追求している民主の海江田も、

その日はパーチーだったからなw

437: 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 08:10:17.12 ID:6GORWwIU0
>>1
大雪の日に高級天婦羅を食ったと騒ぐ野党議員や、
マスコミの気持ちが理解出来ない。

東日本大震災後の菅直人のグルメ生活がひどい!安倍総理の天ぷら批判している連中は菅批判をしましたか

主党・菅直人が取り巻きたちと税金使ってグルメ三昧している間に
震災関連被災者が1632名も亡くなっていたことを知っていますか?

2011年3月11日 東日本大震災発生 
多くの日本人が大切な家族・友人と住居や財産を失った。

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
その頃の民主党・菅直人・首相の動静 2011年5月~

05/03 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 中国料理店「星ケ岡」     
05/06 東京・赤坂 ANAインターコンチネンタルホテル東京 中国料理店「花梨」
05/09 東京・赤坂 日本料理店「七福神 環」
05/14 東京・赤坂 日本料理店「球磨川」
05/31 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 中国料理店「桃花林」
06/05 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 日本料理店「水簾」
06/08 東京・赤坂 中華料理店「上海大飯店」
06/22 東京・赤坂 日本料理店「赤坂光楽亭」
06/28 東京・赤坂 日本料理店「球磨川」
06/29 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 中国料理店「星ケ岡」
       東京・赤坂 すし店「赤坂 石」
       東京・六本木 焼き肉店「大同苑」
     東京・六本木 六本木ヒルズ イタリア料理店「ザキッチン サルバトーレクオモ六本木」
07/04 東京・永田町 山王パークタワー 中国料理店「溜池山王聘珍樓」
07/14 東京・赤坂 「土佐料理 祢保希(ねぼけ)」
07/22 東京・六本木 「焼とりの八兵衛」
07/23 東京・紀尾井町 ホテルニューオータニ 日本料理店「なだ万」 
          東京・虎ノ門 ホテルオークラ 日本料理店「山里」  
07/24 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 日本料理店「山里」
東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」    
07/26 東京・南青山 飲食店「海華月 乃木坂」
08/02 東京・赤坂 日本料理店「赤坂光楽亭」
08/10 東京・赤坂 すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
08/11 東京・麻布台 米沢牛専門料理店「雅山」
       東京・紀尾井町 ホテルニューオータニ すき焼き店「岡半」
08/12 東京・赤坂 居酒屋「簸川(ひかわ)」
       東京・赤坂 飲食店「一蔵 赤坂店」
08/21 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 鉄板焼き店「さざんか」
08/22 東京・赤坂 日本料理店「七福神 環」
08/23 東京・赤坂 日本料理店「陽羅野家(ひらのや)」
08/24 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 中国料理店「星ケ岡」
08/25 東京・新宿 日本料理店「神楽坂和楽」
       東京・赤坂 日本料理店「もりかわ」

08/26 東京・赤坂 すし店「赤坂 石」 (2011年の9月2日にようやく退陣)


 その頃、被災地では・・・・
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
民主党・菅直人首相の「血税グルメ」をもう少し詳しく見てみましょう!
 
2011年7月23日


【昼】0時12分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「なだ万」で武村正義元官房長官と食事。
(1人平均予算¥15,000以上

【夜】18時30分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。日本料理店「山里」で小野善康、宮崎徹両内閣府参与と食事。20時59分、公邸。 (1人平均予算¥15,000以上

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

2011年7月24日


【昼】13時29分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。伸子夫人同行。日本料理店「山里」で、鳩山前首相夫妻と昼食。
(今日も「山里」 1人平均予算¥15,000以上

【夜】18時55分、東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」。報道各社の政治部長と懇談。福山官房副長官、寺田補佐官同席。21時13分、公邸。 (1人平均予算¥15,000以上http://blogs.yahoo.co.jp/quevotigets/33266370.html


Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


 なでしこりんです。「首相動静」というのは、「首相の一日のスケジュール」のことですね。 もうお気づきだとは思いますが、これは「安倍首相の動静」ではありません。これは「2011年5月~の首相動静」ですから「民主党・菅直人の動静」に他なりません。「東日本大震災」が発生して、わずか2ヶ月ほどしか経過していない時期の「首相動静」です。 実は、菅直人に対しては、震災直後の対応のまずさが、自民党のみならず民主党の内部からも批判が出て、「退陣要求」が出されていたのが2011年の7月なんです。 

 覚えておいででしょうか小沢一郎らによる「菅おろし」が激化した中での、それまで「菅おろし」に組していたポッポ鳩山が一転して菅内閣支持表明、その後に、菅にだまされたことに気づいた時の「菅はペテン師発言」。 民主党の売国議員たちは、「被災者の生活などはそっちのけ」で、党内抗争に明け暮れ、菅直人は、嫁の信子と腰巾着の寺田を引き連れて夜な夜な「高級グルメ三昧」していたんですね。菅直人政権が2010年6月から2011年9月までに使った内閣官房報償費(機密費)は15億3000万円!月換算すると一ヶ月で1億円、1日なんと約340万円を超える税金が「菅直人の飲み食いなど」に使われていたんですね。一日約340万円ですよ!

 おもしろいことに、最近、安倍総理の「天ぷら」で大騒ぎしている連中が、「菅直人と同じ穴のムジナ」なんですね。湯川れい子。三宅雪子、津田大介。こういう連中は民主党政権当時どのような発言をしていたのか? 三宅にいたっては元民主党議員ですよね。こういう連中が、自己批判をすることなく「安倍批判のためにする議論」を持ち出してくるのは笑止千万ですね!安倍内閣は、民主党菅内閣とは比較にならないほどよくやっています。菅直人みたいな「人間のカス」と安倍総理を比較するのも安倍総理に失礼に当たりますがww


     Image may be NSFW.
Clik here to view.



 菅直人は3月10日の「脱原発集会」にも現れたとか! この自称「原子力には詳しい」と自負しながら、混乱すると「日本語以外の言語で怒鳴りまくる」史上最悪の阿呆が行くべき所は、デモや集会ではなく「被災地住民へのざんげの場」しかないと思います。

 被災地では今でも「自殺、病死、孤立死」が多く発生してます。実際、震災以後に亡くなられる「震災関連死では1632名もの方が亡くなっている」んですね。 これはまさに「民主党政治の怠慢のために殺された方」なんだと思います。 私たち日本人の責務は、「まずは被災地復興」なんです。2011年3月11日から発生した「空白の21ヶ月」はあまりに多くの傷跡を残したままになっています。 急がねばなりません。 時間の猶予はないのです。 By なでしこりん (この記事は2013年3月11日に書かれたものに一部加筆したものです)


「震災関連死では1632名もの方が亡くなっている」(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120911-OYT1T01096.htm

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
     
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
安倍総理応援団を作りました。
たぶん何のメリットもないけれど・・・・
「安倍総理を応援している気分」にはなれるはずです。ww

                                
            ここをクリックします

『日本人がこの日本に生まれたことに幸せを感じる。そして子供たちが、日本という国に生まれたことに誇りを持てるという日本を創っていく。私は全力を尽くして参ります』 自民党の安倍晋三さんが、総裁選挙で勝利した直後に語った言葉です。日本の政治が混迷する中で、安倍さんほど、きちんとした価値感を持つ政治家はいるでしょうか。そんな安倍さんに対する「売国マスゴミ」からのバッシングのひごいこと。私たちはそんな安倍さんを「市民レベルで守る」ために立ち上がりました。どうか趣旨に賛同していただき、奮ってのご登録お願い致します。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles