Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

【韓国政府「早くスワップしないと大変なことになるニダ」】家計債務113兆円、韓国経済の「時限爆弾」に打つ手はあるのか ギリシャ・ポルトガルより深刻


韓国経済・家計債務113兆円
韓国経済の「時限爆弾」に
打つ手はあるのか
ギリシャ・ポルトガルより深刻
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


 韓国政府は25日、韓国経済の「時限爆弾」と
呼ばれる家計債務に歯止めをかけるための
対策を発表した。

 
韓国銀行によると、今年6月末現在で家計債務は
1257兆ウォン(約113兆円)に達した。
 
今年上半期だけで54兆ウォンも増えた。


上半期の増加幅としては過去最大だった。

特に首都圏などでマンション販売量に比例して膨らむ集団ローン(新築、改築マンションの入居予定者に対するローン)が家計債務増大の主犯で、上半期だけで11兆9000億ウォンも増えた。 

 こうした状況について、ソウルの改築マンションに対する投機需要や集団ローンを抑制できる分譲権転売制限、中途金集団ローンに対する年収比率(DTI)適用など厳しいローン需要抑制策を求める声もあった。 

しかし、政府は「安全な道」を選んだ。不動産景気を冷え込ませかねない厳しい対策を避け、公共宅地の供給縮小、マンションの新規分譲抑制などの対策を取るにとどまった。住宅供給が減少した分だけ集団ローンの自然減を狙う方式を選んだ格好だ。 

政府が生ぬるい対策で終始した理由は家計債務を厳しく制限すれば、不動産市場が凍りつき、景気の急速な後退が懸念される一方、住宅価格を支え、景気の火を消さないためには、家計債務問題の悪化は避けられないというジレンマに陥っているからだ。 

 2014年に就任したチェ・ギョンファン前経済副首相は「現在の不動産規制は夏服を真冬に着ているようなものだ」と述べ、DTIなどの規制を緩和し、不動産景気を回復させた。 

政府は韓国経済が低成長の泥沼にはまった状況で不動産景気まで冷え込めば、不況がさらに深刻化することを懸念する。 

政府関係者は同日、「状況がさらに悪化すれば」という条件付きでさらに厳しい家計債務対策を打ち出す可能性もあると口頭で警告したが、市場の注目を集めるには至っていない。 

韓国の債務所得比162.4%、ギリシャ・ポルトガルより深刻 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 韓国の家計債務問題がどれほど深刻かは海外の主要国との比較を通じても容易に確認できる。 

借金がある世帯の総資産が総債務の4.4倍に達し、所得上位40%の世帯に家計債務の70%が集中しているため、家計債務問題が金融危機にまで発展する可能性は低いとの見方もあるが、安心はできない。 

 経済協力開発機構(OECD)が昨年初めに発表した資料によると、2014年末現在で韓国の可処分所得に占める家計債務の割合は162.4%だ。OECD23カ国の平均(130.5%)を30ポイント以上上回る。 

ユーロ圏で金融危機の震源とされたPIGS(ポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペイン)などに比べても20-70ポイント高い数値だ。 


 世界的な金融危機後も韓国の家計債務は増え続けている。OECDによると、08年末から14年末にかけ、韓国の可処分所得に占める家計債務の割合は19.9ポイント上昇した。上昇幅はOECD23カ国の平均(1.6ポイント上昇)の12倍に達する。 

米国(21.9ポイント低下)、英国(22.5ポイント低下)、ドイツ(5.8ポイント低下)など主要先進国で同割合が低下したのとは対照的だ。 

家計債務の対国内総生産(GDP)比で見ても、韓国は昨年時点で88.4%で、米国(79.2%)、ドイツ(53.6%)、日本(65.9%)など先進国をはるかに上回っている。 

 建国大経済学科の崔培根(チェ・ベグン)教授は「韓国は世界的な景気低迷で輸出主導の成長が限界に達すると、内需浮揚のために人為的に消費を促す政策を取り、家計債務が増え始めた。 

しかし、世界的な金融危機よる資産価格調整で負債増加が所得増加にはつながらず、消費が減少するという悪循環に陥った状況だ」と指摘した。 

金智燮(キム・ジソプ)記者 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/26/2016082600572.html 

【社説】家計債務113兆円、「韓国経済の爆弾」処理に待ったなし 

 6月末現在で韓国の家計債務が1257兆ウォン(約113兆円)に急増する中、韓国政府は25日、公共宅地供給を縮小し、分譲保証審査を強化することなどで住宅の供給を抑制することを柱とする家計債務対策を発表した。 

住宅供給を減らし、住宅購入のためのローン需要を抑えることが狙いだ。 

 家計債務対策は今年5月に続くものだが、家計債務は抑制するが、不動産市場が行き詰まることも防ぐという苦肉の策だ。それも、不動産景気をあまりに意識した結果、柱を欠く中途半端な対策になってしまった。 

第1四半期(1-3月)に20兆6000億ウォン増加した家計債務は、第2四半期(4-6月)には33兆6000億ウォンも増加し、伸びはますます急になっている。この程度の対策で既に臨界点を超えた家計債務の膨張に歯止めがかかるかは疑問だ。 

 家計債務急増の主犯であるマンション集団ローンの規制、投機需要を防ぐための分譲権転売制限、農協・信用協同組合などによ家計債務の与信審査強化などは盛り込まれなかった。 

過去2年間の家計債務増加を招いた担保掛目率(LTV)、年収比率(DTI)の緩和措置を元に戻す案は論議され行われなかった。 

 最近家計債務は家計取得が停滞する中で増えており、下位階層から元利返済能力を失うという事態を招きかねない。 

李柱烈(イ・ジュヨル)韓国銀行総裁が「(家計債務の増加は)監督当局が軽視すべき問題ではない」と指摘すると、金融委員会は資料まで示して反論した。安易な認識というほかない。 

 大統領選で朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は家計債務問題の解決を公約に掲げたが、在任3年間で家計債務は239兆ウォンも増えた。 

チェ・ギョンファン経済副首相時代にローン規制を緩和し、不動産景気を浮揚しようとしたことが借金の雪だるま式膨張を招いた。先ごろ国際通貨基金(IMF)は韓国が直面する「逆風」の一つとして家計債務を挙げた。 
政府は爆弾をたらい回しできる時間はもう残されていない。 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/26/2016082600577.html 


韓国経済崩壊 破綻 韓国のBIG3全滅w日中との競争に完全敗北した模様!【嫌韓嫌中ちゃんねるほぼ日】



【日韓通貨スワップ】韓国『スワップ再開で合意した』と断言!日本側はあくまで「議論の開始を合意しただけ」


領海侵犯を繰り返し、日本に喧嘩売ってる中国や
慰安婦問題でっち上げ反日し続ける韓国と
仲良く出来ると思ってるのか?

日本政府は!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックすると新しいウィンドウで開きます

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックすると新しいウィンドウで開きます

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックすると新しいウィンドウで開きます


【中国海軍 領海侵犯】 習近平はやる気だ! 【福島香織】


中国の尖閣諸島への領海侵犯をエスカレートさせる本当の理由とは?


こんな国と、
何故仲良くしないといけないの?

日本政府はおかしかないか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックすると新しいウィンドウで開きます

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックすると新しいウィンドウで開きます



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles