Quantcast
Channel: 復活!強い日本へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

【PCデポ】スタッフが暴露「顧客PCのショートカットにアフィリエイトを仕込んでボロ儲け♪」★2

$
0
0

【PCデポ】スタッフが暴露
顧客PCのショートカットに
アフィリエイトを仕込んでボロ儲け♪

◆PCデポのスタッフが暴露「顧客PCのショートカットにアフィリエイトを仕込んでボロ儲け」 

PCデポでアルバイトとして働いている男性が勇気を持って同社の悪事を告発している。

顧客のPCやタブレット端末などにアフィリエイトを仕込んで不当に金儲けをしているというのだ。 

男性は現役のアルバイト店員で内部告発のためにわざわざTwitterアカウントをつくった。

イメージ 1

Amazonでは登録すれば誰でもアフィリエイトで儲けることができるようになっており、商品URLの最後に固有のIDを付け加えることでクリックがカウントされる。 
そして24時間以内に買い物された商品は数パーセントがアフィリエイト報酬として支払われる仕組みだ。 

▼クレジットカードのスキミング問題については異動になっただけ。再発防止策は不十分だった。 

イメージ 2

▼職場環境はけっこうブラックなのだという。このような労働環境の不満も今回の告発を促すこととなった。

イメージ 3

▼アフィリエイト収入は店舗ごとに把握している。この告発者は特定されることを覚悟して暴露を行っている。

イメージ 4


▼ここで改めて告知。もっと知られるべき情報なのに残念ながらあまりシェアされていない。

イメージ 5


▼「インターネットショッピングサポート」というのが不正に利用されているサービス。 


ネットショッピングを利用しやすくするために

ショートカットを設置する際、

PCデポのアフィリエイトIDを仕込む。
 


イメージ 6


PCデポのサポートを受けた顧客はショートカットをクリックしてAmazonで買い物をする度にPCデポに貢献することになる。 

もっとも、お金を支払うのはAmazonなので顧客は損はしないが、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の規約違反であることは間違いない。 

▼PCデポの野島隆久社長。素晴らしい営業スマイルだ。 
イメージ 7

PCデポの売上高を分析してみると「技術サービス・手数料」でぼろ儲けしていることが分かる。

イメージ 8

本来のPC機器販売などは落ち目で今は高齢者相手に使い方を教えてあげたり、登録を代わりにしてあげたりするのが花型事業となっているのだ。 

「孫とポケモンGOがしたいのでアプリをインストールしてほしい。 

Googleアカウントを代わりに取って欲しい」などという頼みを数千円で引き受ける。 

ちなみにPCのデスクトップにショートカットを1つつくる手数料は3,000円。 

数秒で終わる作業なのに、あまりにも高すぎると批判が殺到している。 

株式会社ピーシーデポコーポレーション、直近1年の株価。 

イメージ 9

netgeek 2016年8月18日 
http://netgeek.biz/archives/81049 

炎上騒ぎは同社の信頼を落とし、株価にも多大な影響を与えた。 

PCデポ側は自らの非を認め、一部無料で解約できるようにするなど対策を講じているが、根本的な部分は何も変わっていないと炎上状態は続いている。 

また、PCデポに対してはこれ以前より

消費者団体から消費者契約法に基づく差止請求と

景品表示法違反による使用停止を求められていた

ことが分かった。 


高齢者に月額1万5千円のPCサポート契約を結ばさせ、解約料は20万円を請求する。

1TBのHDDを5TBと表示して売る。PCログイン時のパスワードを省略するのは修理が必要だと言って8万円を請求する。 
こんな詐欺まがいの商売が今まで問題にならなかったほうが不思議だ。 


■関連スレ 
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求 ★50 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471568347/
【PCデポ】祖母(87)「Windows10にアップグレードしたPCのパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」 ★4 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471509123/
【PCデポ】店員「今日もGETしたクレカ情報でお買い物♪ クレカで支払う客はカモ(笑)」 新たに発覚した疑惑でさらに炎上★4 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471518320/

前スレ(1が立った日時:2016/08/19(金) 10:31:28.48) 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471570288/


カーチャンがPCデポの
高齢者カモ商法の餌食にされる
絶対に許さない
イメージ 10


こっちはPCデポつくば研究学園店でのトラブル 

https://mobile.twitter.com/capybara0119 

カピバラ1号? @capybara0119 

正直、契約に関しては高額で有ろうがサインしてしまった母が無知であったから私的には仕方ない気もする。 

ただ、「レノボの料金でVAIO使える」と言って契約させて、
 
実際には普通にVAIOの本体代金と
 
VAIOの解約金額払わさるのは、ただの詐欺だと思う。 



カピバラ1号? @capybara0119 

因みに始めはレノボ(5万円)を買う予定でしたが、

店員さんが

「レノボの値段でVAIO契約出来る様にします」

とのことでしたが、

いざ解約してみたら、

キッチリVAIOの値段で契約されてました。

凄い企業ですね。 

カピバラ1号? @capybara0119 

因みに母は毎月1万2千円弱PCデポから請求されて、

私が解約させるまで7万円くらいのPCを

3年間かけて約19万円で契約させて、


3年後解約するなら3年間使ったPCを

約6万円で買い取れ、


嫌なら解約金7万1997円払え
、的な内容だった。

無知な老人に漬け込む企業かな? 

カピバラ1号? @capybara0119 
PCデポに電話したら店長さんが 
「消費者センターに電話してもお金戻って来ないと思いますよ?」と言われた。 
戻って来る来ないとかの問題じゃない。 
「そういう苦情が沢山ある企業」ということが問題なんだ。 
今日は時間内に間に合わなかったから、明日電話する。 

カピバラ1号? @capybara0119 
因みにつくば研究学園店のなか◯まさんに言われて契約しました。 
店長のむら◯みさんは払う気無いのに「幾ら払えば納得されます?」 
というので 
「逆に聞きますが払う気あります?」と言ったら 
「ありません」と。 
「払う気無いのになんで聞いたのですか?」 
と聞いたら謝られた。 
 

40: 名無しさん@1周年 :2016/08/16(火) 20:57:55.28 ID: NdvUAzDn0

リースで回収した端末を中古販売、情弱にサポート契約でガッチリかな? 

PCデポの売り上げ 平成23年→28年 

「パソコン本体」111億→62億
 
「周辺機器」 112億→68億 



「中古・その他」28億→87億

 
「技術サービス・手数料」

  
 87億→246億 


44: 名無しさん@1周年 :2016/08/16(火) 20:58:12.97 ID: WEbYTe5T0
PCデポ 
古いパソコンのHDD破砕 6,000円(税別) 
http://www.pcdepot.co.jp/cm_g/otasukemenu.html 

他社の相場は1000円前後 
ソフマップのHDD破壊 930円 
https://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=service/-/sid=03 

単純にHDDに穴をあけるだけでこのぼったくり価格な 
マイナスドライバーの上から金槌で叩くだけだから、誰でもできる 


67: 名無しさん@1周年 :2016/08/16(火) 21:00:35.26 ID: 1IAt70w30
16GB・SDカード 1TBクラウドバックアップ付きでこのお値段! 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976317.jpg 

イメージ 11


225: 名無しさん@1周年 :2016/08/16(火) 21:11:52.27 ID: Km5sA8Jb0


>>67 

sd買うだけなのに何で身分証と

クレカと思ったら二年目自動更新とか

字小さ過ぎ。 解約しなきゃ永遠と

払い続けなきゃいけない糞契約。
 
本当に悪徳業者そのもの。



【在日崩壊】PCデポの悪徳商法、ついにNHKも報道キタ!株価も大暴落wガチで倒産クル!


自分も、去年パソコン買い替えるので
PCデポ見に行ったけど、
何の魅力も感じなかったね。

コジマにアウトレットの年式落ちの方がずっと、
お得感があった。

LaVieを半値以下で買えました。

レノボって、中国製でしょ?

やばい機種なんじゃなかったっけ?


レノボPCほぼ全機種に

恐ろしいアドウェアが

入っていた…


LenovoのPCを使っている人は今すぐチェックしてください!

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 10
イメージ 11


Lenovoは今日(米国時間2/18)、同社の消費者向けPCの全機種に重大なセキュリティホールが見つかるという、煮え湯を飲まされた。

Lenovoの消費者向けPCのすべてに、出荷時にSuperfishというアドウェアが載っており、それは中間者証明を使ってインターネットのブラウザに広告を注入する。それが悪用されると、そのサービスが、ユーザのブラウザデータへのサードパーティアクセスを許可することになる。

今Lenovoにコメントを求めているが、まだ得られていない。
The Next Webの記事によると、1月にLenovoの社員のMark Hopkinsが、ある顧客のフォーラム上で、Lenovoが‘ヴィジュアル検索’企業のソフトウェアをプレロードしているのでは、という顧客からの嫌疑を確認している。そのときの彼の説明によると、そのソフトウェアには“ある問題が”あるので、“一時的に削除された”、という。その問題には、勝手に出現するポップアップも含まれていたようだ。Superfishに対して、市場に存在する既存のデバイスに対するアップデートを要請した、と彼は付け加えていた。

プレインストールは消費者に不評である。当然ながら彼らは、買ってきたばかりのデバイスがクリーンであることを求める。しかし一部のハードウェアメーカーは、そういうことをやってお金を稼いでいる。Superfishには、ブラウザにポップアップすることや、アンインストールする必要性などの面倒ばかりでなく、自分で署名してrootになりすまし、ユーザのWebブラウザからデータを集める、という深刻なセキュリティの脅威があるらしい。

さらにまた、サードパーティはSuperfishの証明キーを生成して、その悪質極まりない行動を自分のために利用できる。HackerNewsが、そのことを指摘している

銀行利用のためのパスワードや振込用の暗証番号などの個人データがいちばん心配だが、すでにSuperfishの問題がたくさんツイートされている中には、下図に示すような、bankofamerica.comの証明のなりすましという深刻な例もある。こういうことが、できてしまうのだ。

イメージ 12

さらにまずいのは、Superfishのソフトウェアを削除しても、Lenoveのマシンから証明は(したがって脅威は)削除されないことだ。
Hopkinsは、PCに最初から組み込んだSuperfishにできることと、できないことを、次のように説明している:

イメージ 13


しかしそれでも、ユーザのデータとセキュリティが危険にさらされているという事実が、Lenovoの顧客やセキュリティのエキスパートたちのあいだで警報として伝搬している現状は、すごく正当である。

なお、イギリス政府の諜報部門MI5とMI6は、同部門内におけるLenovo製品の使用を禁止した、と報じられている。ハッキング被害に遭いやすい、という脆弱性がその理由だ。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


在日企業、中国企業とは
そろそろ手を切った方がいいんじゃないの?


レノボPC、ウイルス感染の恐れ 組み込みソフトに欠陥


ソフトバンク携帯が危ない、中国に情報ダダ漏れ!渡邉哲也が中国国防軍サイバーテロの実態を解説






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles