Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

安倍首相、昭恵夫人に「ペット用食品飲ませた」 委員会で爆笑おこる


Image may be NSFW.
Clik here to view.
産経新聞

安倍首相、昭恵夫人に
ペット用食品飲ませた」 
委員会で爆笑おこる

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
衆院予算委員会に臨む安倍晋三首相(手前)と麻生太郎副総理兼財務相=15日午前、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


 安倍晋三首相は15日の衆院予算委員会で、昭恵夫人がペット向けの健康食品を食べ続けていたという衝撃的な事実を明らかにした。
 民主党の古川元久氏は消費税増税の軽減税率の対象品目の線引きについて、動物も人も食べることができるペットフードが対象となるかどうかを質問した。
 財務省の佐藤慎一主税局長は、食品表示法上、人向けの食品であれば軽減税率の対象となるとの答弁。古川氏はさらに「ペットフード業者は、軽減になるということで、人が食べられるものを作ってくるのではないか」と首相に見解を質した。
 首相は「ペット用のセサミン(健康食品の一種)というものがある。それをもらって間違えてうちの家内(昭恵夫人)に渡したら、ずっと飲んでいたこともあった。後で聞いたら中身は全く同じだった」と答え、第1委員室に爆笑が起きた。その上で首相は「食品衛生法上の表示はちゃんとする。そして当然、求められる基準を上回らねばならない」と述べた。

財務相、軽減税率で
「混乱起きる」 対象品目線引き
衆院予算委

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 麻生太郎財務相は15日の衆院予算委員会で、消費税再増税に伴う軽減税率導入について「どの程度か計り知れないが、混乱は間違いなく、ある程度起きると覚悟していかないと(いけない)」と説明した。対象品目の線引きに関し「最初から完璧に準備できると思っていない」とも述べた。安倍晋三首相は「買い物の都度、痛税感の緩和を実感できる利点がある。消費行動にもプラスの影響が期待できる」と軽減税率の意義を強調した。
 首相は、政権の成長戦略について、農協改革や再生医療の規制緩和などに触れ「まだ結果は出ていないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵をつくることができた」と訴えた。

軽減税率じゃなく、増税自体不要!!


経済成長で消費税増税は不要 上念司




消費税増税決定(10月1日)三橋貴明が暴露!デフレ脱却するアベノミクスの加速で消費税増税は不要!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles