【政治】自民
GHQによる占領政策
独自検証
新組織立ち上げ
GHQによる占領政策
独自検証
新組織立ち上げ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

自民党が、
終戦後の連合国軍総司令部(GHQ)による占領政策や東京裁判、現行憲法の成立過程などを検証する新組織の設置を検討していることが15日、分かった。
戦後70年を機に、東京裁判で争われた内容や憲法制定の
背景を振り返ることで「正しい歴史認識」を確認し、
今後の改憲議論に反映させる考えだ。
新組織では、GHQが占領中、全国の新聞に「太平洋戦争史」を連載するなどして戦勝国側の歴史観を浸透させた 「ウオー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」や、東京裁判が「侵略戦争」と認定した背景を 検証。WGIPや東京裁判が戦後の歴史教育に及ぼした影響についても議論する。
また、安倍晋三首相が「原案をGHQの素人がたった8日間で作り上げた代物」と評する現行憲法の成立過程も振り返り、憲法改正に向けた国民的な議論も盛り上げる。
稲田朋美政調会長はかねて「東京裁判の判決は受諾したが、判決理由に書かれている歴史認識のすべてに反論が許されていないわけではない」と主張し、検証の必要性を指摘してきた。
新組織は稲田氏のもとに設置され、早ければ今国会中にも議論を始める。
自民党では、朝日新聞が誤りを認めた慰安婦報道の影響などを検証する
「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」
(中曽根弘文委員長)が
月内にも提言をまとめることにしており、新組織は特命委を引き継ぐ形とする案もある。
http://www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160006-n1.html
自民、「占領政策」を独自検証 新組織立ち上げへ
350: 名無しさん@1周年 :2015/06/17(水) 20:10:31.34 ID:+YYUgCVA0.net
>>348
そういや共産党も現憲法制定時には
9条で日本は守れないと
共産党史に書いてあるな
332: 名無しさん@1周年 :2015/06/17(水) 17:46:27.41 ID: b/KnczfW0.net
歴史修正主義者と非難してきた連中が、
どれだけ歴史を捏造して来たか、白日の下に
晒される事に成る。
こういう事が出来るように成ったのも、インターネッツによる
情報の水平拡散や共有化のお蔭と言う事だね。
最初期の頃は、反日の左巻きプロ市民や朝鮮土人達が、
自分達の都合の良い情報の拡散が出来るとHP開いたりして狂喜したものだが、
色々な所で議論に負け続け事実の検証に耐えられなくなって、殆どが敗残してしまった。
今やインターネッツは、反日左巻きの帰化や在日朝鮮土人にとっては、
トラウマに成るほどの憎っき存在だろう。
>>332
京大の中西輝政教授が論文を書いてたが、
戦前の悪法と言われる
「治安維持法」で殺された共産党員はたったの2人
その逆に、共産党員から殺されたり、リンチされて不具者になった特別高等警察官(特高)は54人にも上るって
特高警官は拳銃を持ってなかったが、共産党員はほとんどが、
コミュンテルンから密輸された拳銃で武装していたので、
射殺された特高警官多数だったらしい
■警察庁 警備警察50年 第2章 暴力革命の方針を堅持する日本共産党
http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
京大の中西輝政教授が論文を書いてたが、
戦前の悪法と言われる
「治安維持法」で殺された共産党員はたったの2人
その逆に、共産党員から殺されたり、リンチされて不具者になった特別高等警察官(特高)は54人にも上るって
特高警官は拳銃を持ってなかったが、共産党員はほとんどが、
コミュンテルンから密輸された拳銃で武装していたので、
射殺された特高警官多数だったらしい
■警察庁 警備警察50年 第2章 暴力革命の方針を堅持する日本共産党
http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
【戦後レジーム脱却】GHQの占領政策検証へ[桜H27/6/16]
第26回 精神医学にまで影を落とすGHQ 【CGS 銀谷翠】
自民の本気!安倍首相の本気!日本の本気!「占領政策」を独自検証 !