Quantcast
Channel: 復活!強い日本へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

【日本年金機構のサイバー攻撃】ウイルスメールから中国語の書体(フォント) 年金情報流出問題

$
0
0

【日本年金機構のサイバー攻撃】
ウイルスメールから
中国語の書体(フォント)
年金情報流出問題


イメージ 1


 日本年金機構がサイバー攻撃され、個人情報約125万件が流出した問題で、

機構に送付されたウイルスメールは、複数のフリーメールアドレスが使われていたことが3日、分かった。


 情報セキュリティー会社によると、

ウイルスには中国語の書体(フォント)を使用した形跡があることも判明した。


ウイルスの一部に文書ソフトのファイルが

含まれており、そのフォントが中国語だったという



 年金機構によると、メールは5月8~18日に十数件届いた。

対策ソフトがウイルスメールを検知した場合、 ウイルスを組み込んだ添付ファイルは自動的に削除される仕組みになっている。

 しかし、今回はウイルスが新種だったことや、

添付ファイルではなく、

メールに張り付けた外部リンクのアドレスを

クリックさせて感染させる手口だったため、

検知できなかった可能性があるという。



247: 可愛い奥様@転載は禁止 :2015/06/02(火) 23:40:25.76 ID: JkbT5Rtj0
ミヤネ屋: 

年金機構の情報流出

民主政権下で年金情報管理を韓国会社へ

一括委託したのを決して言わないね。


年金機構がダメなのはわかっているが

何とか安倍政権のダメージへと誘導し

「反日犯罪在日が最もイヤがる」

マイナンバー制を廃案にしたい局の意向が

ミエミエですね。
 

https://twitter.com/mina005/status/605610124627935232

イメージ 2
イメージ 3


273可愛い奥様@転載は禁止 :2015/06/04(木) 09:20:41.96 ID: 2MKxytNO0
すでに、ネットでは指摘されているが、

<年金管理システムのネットワーク構築はソフトバンクテレコム。

民主党が与党の時に随意契約した案件だ。

おまけに年金管理システムのバックアップサーバーは韓国国内>

https://twitter.com/officematsunaga/status/605910356188262402

現在の日本年金機構のサーバーなどの

情報管理システムと管理規約は

民主党政権で長妻昭大臣が

一般競争入札をやり直してまで導入したシステム。


その当時からパスワード設定もせずに管理していたから

今回の問題が起きてるのであって、


民主党政権の負の遺産だろwww #kokkai
https://twitter.com/_500yen/status/605931678096195584

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


21名無しさん@1周年 :2015/06/04(木) 13:08:34.75 ID: PcbyBjQT0
旧社会保険庁の自爆テロ(消えた年金)では共同活動した民主党 長妻議員です。

当時、保険庁組合幹部と民主党長妻の共同戦術に厚労省も対処できなかった。
自冶労と共謀した自爆テロ戦術で自民党政権を打倒した民主党 長妻です。

その後、朝日反日新聞、左翼マスコミ支援の下、悪夢の民主党政権が誕生した。

日本年金機構(旧社会保険庁)の新たな自爆テロです。

25名無しさん@1周年 :2015/06/04(木) 13:09:41.73 ID: KNPY9/zU0
案の定、支那の工作

そして、ゲンダイが「安倍が悪い、安倍が悪い」


東京のネットカフェ
サイバー犯罪関与か


イメージ 10  東京・豊島区のインターネットカフェで、違法に複製されたマイクロソフト社の基本ソフト、「ウィンドウズ」の中国版を客に使わせていたとして、中国人の経営者の男ら3人が逮捕されました。

  男らが所有しているインターネット上の住所に当たる「IPアドレス」がサイバー犯罪に使われていたということで、警視庁が調べを進めています。3人は黙秘したり、容疑を否認したりしているということです。

  逮捕されたのは、豊島区のインターネットカフェ、「大任」の経営者、任雄容疑者(42)ら3人で、警視庁の調べによりますと、ことし4月、違法に複製された「ウィンドウズ」の中国版を客に使わせていたなどとして、著作権法違反の疑いが持たれています。
調べに対し、任容疑者は黙秘し、ほかの2人は容疑を否認しているということです。

  警視庁の調べによりますと、3人は「IPアドレス」を貸与する事業も行っていて、管理していた100以上の「IPアドレス」が警視庁が去年、海外からの不正な接続を仲介したなどとして摘発したサーバー会社のサーバーに設定され、少なくとも5件のサイバー犯罪に使われていたということです。

  このうちの1件は、去年、動画配信サイト「ニコニコ動画」の会員用のホームページがサイバー攻撃を受け、会員のポイントが不正に使用された事件だったということです。
警視庁は押収したパソコンの解析を行うなど、実態の解明を進める方針です。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles