Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

天皇皇后両陛下によるパラオ行幸啓が始まる! パラオの青空に輝く日の丸の旗


天皇皇后両陛下による
パラオ行幸啓が始まる!
パラオの青空に輝く日の丸の旗


天皇皇后両陛下がお元気そうで安心いたしました。
天皇皇后両陛下ありがとうございます。日本のかけがえのない皇室外交 


 なでしこりんです。天皇皇后両陛下によるパラオ行幸啓が始まりました。ニュースでも大きく取り上げられていることは喜ばしいかぎりです。 特に天皇陛下のお顔がふっくらとしてお元気そうなのが何よりもうれしかったです。 そしてパラオの皆様の暖かい歓迎振りにも胸が熱くなりました。 
  
    Image may be NSFW.
Clik here to view.


 

 2013年11月、大型台風「台風30号(ハイエン)」がフィリピンを襲い、多くの犠牲者が出ました。日本ではフィリピンでのニュースが大きく取り上げられていましたが、台風の進路には「パラオ共和国」もあり、死者こそなかったもののパラオ北部のカヤンゲル島が壊滅的な被害を受けます。その時の外務省の対応は「200万円分の現物支給」でした。外務省広報が出たのが11月15日で、その情報を「なでしこりん」に書いたのが11月15日の夜。するとすぐに読者の方から「パラオに義援金を送りたい」というコメントをいただきました。


 パラオ は古くからの親日国ですから、「少しでもお役に立ちたい」の一念で書いたのが次の記事です。

えええ!親日国パラオの台風被害への支援が200万円分の現物支給だけ?これで援助したことになるの?


台風被害にあったパラオ共和国への「草の根募金」が始まる!パラオ支援募金の送り先と振込口座 


   
      Image may be NSFW.
Clik here to view.

    メレンゲサウ大統領とマツタロウ駐日大使


 駐日パラオ共和国大使館から日本の皆様へ感謝のメッセージ が届きました!


 そうすると 多くの皆様にシェアしていただき、「草の根募金」に多くの義援金が集まりました。最終的には「4025万96円」がパラオ共和国に届けられました。民間レベルというより個人レベルの「親日国家のパラオの人々を助けたい」という思いが大きく結実した成果でした。インターネットは個人的な要素が強いですが、みんなで力を併せれば大きな結果を生み出せると実感しました。ネットの向こうにあったのは空虚な空間ではなく、熱い心を持った人々でした。 あの時、義援金を送ってくださった方々、情報を拡散してくださった方々には今でも感謝感謝です。

   
    Image may be NSFW.
Clik here to view.

      両陛下がお泊りになる「あきつしま」


 今日は、天皇皇后両陛下によるパラオ行幸啓でのお写真も集めてみました。どの写真を見ても胸が熱くなるのはなぜなんでしょうね? こんな気持ちは私だけですか? By なでしこりん

   
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
   
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

   Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
   Image may be NSFW.
Clik here to view.


なでしこりん様のブログより転載



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles