Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

【沖縄】翁長知事、辺野古作業停止指示「サンゴ破壊だ」官菅房長官「(沖縄知事の工事停止命令に対して)作業を中止すべき理由は認められない」と従わない意向


翁長知事
辺野古作業停止指示
サンゴ破壊だ

なに言っちゃってんの
このおじさん

中城湾なんてこんなに埋め立てしてるのにな

Image may be NSFW.
Clik here to view.
no title



那覇空港拡張工事もな・・・
サンゴ壊し放題w

Image may be NSFW.
Clik here to view.
no title


・・・・・で

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1



官菅房長官
作業を中止すべき理由は認められない



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

ガ~ス~に怒られちゃいました


名護市辺野古の新基地建設で、

翁長雄志知事は23日午後に県庁で会見し、


沖縄防衛局が県の岩礁破砕許可を受けた区域の外で


サンゴ礁を破壊した可能性が高いとして、

昨年8月に許可した際の条件に基づき、
7日以内に海底面を変更するすべての作業を停止するよう指示したと発表した。

翁長知事は「漁業調整規則違反の懸念が払拭(ふっしょく)できない」と強調。

指示に従わなければ許可を取り消す考えを示し「腹を決めている」と語った。

 県は許可区域の内外を問わず、作業しないよう求めており、

防衛局が現場で進めている海底ボーリング調査も含んでいる。県の調査に対する協力も求めている。

続き 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=108368

沖縄県知事、辺野古の海上作業停止を指示

(略) 翁長知事は23日午後、記者会見し、国が進めている海上作業を停止するよう指示したことを明らかにした。さらに国が従わない場合は、

前の知事が出した岩礁を破砕する許可を取り消す考えを示した。

許可が取り消された場合、工事への影響は避けられないことになる。

全文 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/03/23/07271543.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 15◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427016956/62

官菅房長官

「(沖縄知事の工事停止命令に対して)作業を中止すべき理由は認められない」

と従わない意向


作業中止の理由ない=菅官房長官―普天間移設 

時事通信 323()175分配信 

 菅義偉官房長官は23日午後の記者会見で、 

沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に関する作業停止を文書で指示したことについて、 

「甚だ遺憾だ」と批判した。

菅長官は「文書の内容を精査した上で法令にのっとって対応する」とした上で、 

「一般論として、現時点において作業を中止すべき理由は認められない」

と語り、県の指示に従わない意向を示唆した。  


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000088-jij-pol

5名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)18:12:05 ID: roq
中国が連日小笠原沖に来て略奪の限りを尽くしても

ずっとダンマリを決め込んでいましたよね?

この連中。
6名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)18:12:44 ID: HYL
テレ朝でも報じてたけど、

どう考えても元々の方針を撤回した翁長知事

横暴なんだよな

知事、辺野古作業停止指示 2015年3月23日会見詳報



20名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)22:15:07 ID: eAF
那覇空港も埋め立てでサンゴ

たくさん死んだんだから、

そっちも現状回復させてください

>沖縄県知事さんw
23名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)22:41:36 ID: sKe
赤珊瑚のことはすっかりお忘れですか皆様

なぜそこまで赤珊瑚より価値の低い

沖縄の珊瑚に執着するのですか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3



元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427101389/


Image may be NSFW.
Clik here to view.
logo@2x


Image may be NSFW.
Clik here to view.
社説
 辺野古移設―沖縄の問いに答えよ

 政府はどこまで問答無用の姿勢を続けるつもりなのか。

 沖縄県の翁長雄志知事はきのう、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古沖への移設に伴う埋め立て工事に向けたボーリング調査など一連の作業を1週間以内に停止するよう、沖縄防衛局に指示した。

 指示に従わなければ、昨年8月に仲井真弘多・前知事が出した「岩礁破砕許可」を取り消すとしている。

 翁長知事は会見で「腹を決めている」と述べた。沖縄側の最後通告ともいえる意思表示と考えるべきだろう。

 これまでの経緯を振り返ると、「沖縄の方々の理解を得る努力を続けながら」と言ってきたはずの政府が実際には、沖縄の訴えに耳を閉ざして「粛々と」作業に突き進んできた状況がある。

 岩礁破砕は海底の地形を変化させる行為。水産資源への影響を避けるため、県漁業調整規則で知事の許可が必要だ。

 ことの発端は1月、沖縄防衛局が海底に大型のコンクリートブロックをいくつも沈めたことだった。

 ブロックの投下は、許可区域を広く取り囲むように設定された立ち入り禁止区域に沿って行われ、許可区域外の海底のサンゴ礁などが傷ついているおそれがある。県は独自調査に取り組み始めていた。

 しかし立ち入り禁止区域での調査は米軍に拒まれ、県は再度調査を申請している。翁長知事は今回、防衛局に調査への協力も求めた。

 翁長知事は仲井真前知事が出した埋め立て承認を検証する第三者委員会の結論が出るまで、作業の中止を要求した。それを無視して政権側はボーリング作業に突き進んだ。

 政府はブロック投下について「(前知事時代に)県から岩礁破砕手続きの対象とならないと示されていた」と主張し続け、「対象となる」とする県の言い分に聞く耳を持たない。

 知事選で辺野古移設阻止を公約して当選した翁長知事にしてみれば、知事の行政権限を駆使して沖縄の立場を訴える行動に出るのは当然の流れだろう。

 知事の姿勢を、中谷防衛相は「もう少し沖縄県のことや日本の安全保障を踏まえて考えていただきたい」と批判する。

 だが、米軍基地が集中する沖縄の県民にとっては、国の安全保障政策は「なぜ辺野古か」「なぜ沖縄に海兵隊か」といった疑問だらけである。沖縄からの深刻な問いかけに、政府はまず向き合うべきだ。


珊瑚に落書きするような連中がよく言うわ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5



沖縄県は先月開通した伊良部大橋で、どれだけの珊瑚を破壊したんだ?
朝日新聞は辺野古でやったのと同じように、なぜダイバーを使って貴重な
珊瑚の破壊状態を報道しなかったんだ?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20150324152736_274_1



反日バカ左翼の
翁長も朝日も
もう少し真面な事言えよ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles