Quantcast
Channel: 復活!強い日本へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

[転載]そこまで言って委員会 【朝日新聞慰安婦ねつ造!大検証大激論SP】 ←ぜひ見て下さい!清田治史と植村隆の朝日記者によるねつ造の過程が分かる!朝日社長の本名が「朴 伊量」在日ネーム木村伊量

$
0
0




そこまで言って委員会 

【朝日新聞 慰安婦ねつ造!大検証・大激論SP】

 2014年9月21日


↑クリックして番組をぜひ見て下さい!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

【動画開始4分から】

桜井よしこさんが特別に司会です。

元朝日記者・ライバルの産経記者、

従軍慰安婦ねつ造批判本を出してた花田胤紀氏

たかじんの本でバッシングされる前の百田も出てき

ます。


クリックすると新しいウィンドウで開きます
朝日の社長、在日ネームで有名な「木村」伊量
(きむら・ただかず)と名乗っていますが、
東京本部の編集局長時代は本名の「朴 伊量」と名乗っていて、
こいつも朝鮮人でうそつきなので、ねつ造記事で懲戒処分を受けたとテレビでも報道されていたのが
↑上の画像です。

かつての長野総局長も、金(キム)
で、バリバリの朝鮮人で平気でうそをつくから
朴伊量と2人してねつ造記事をでっち上げて処分されてますが、
今じゃあ朝日の幹部になって居座っているんでしょうね!!

2014年10月に東京で開かれた

韓日言論人フォーラムで、

「韓国は日本の兄のようだ」などと

語っていたことが明らかになっている


朝鮮人の通名禁止にしたら
朝日の記者なんて朝鮮人だらけになるんでしょうね!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

クリックすると新しいウィンドウで開きます


清田 治史(きよた はるひと植村隆たち

朝日の売国奴記者によって、
どうやって慰安婦ねつ造が行われたかが分かります

松蔭女子大学の教授就任を拒否された植村と同じく

清田治史も、帝塚山学院大学に売国奴への抗議の嵐が吹き荒れて、
帝塚山大の教授を2013年9月13日に辞職するハメになっています。


クリックすると新しいウィンドウで開きます


↑朝日新聞大阪本社にいた清田治史(はるひと)は1991年にねつ造記事を書いた植村隆よりも前に
1980年代に在日朝鮮人だった吉田清二の慰安婦強制連行の「ねつ造記事」を朝日新聞で最初に書いていた男で、

そのねつ造記事によって、一躍
大阪の朝日新聞社会部の「エース」になったそうです。

消防士や消防団員がわざと放火して、
自分が第一発見者で消火活動もやったと言って
表彰されて出世しようと企んでいたが、
何度もやって放火で逮捕されるのと同じですね!!

朝日がどうしてねつ造を認めたかと言うと、
清田治史が朝日を定年退職したので、
その後は慰安婦ねつ造を否定しなくなっていったそうです。

そこで困ったのが植村隆です!!
売国奴の先輩で、朝日新聞で慰安婦ねつ造のデマ記事によって、強大な力を持っていた清田が朝日を
定年退職してしまったので、
朝鮮人スパイ一家の植村隆をかばう強力な後ろ盾を
失ったのでした!!


クリックすると新しいウィンドウで開きます


「吉田証言」を最初に報じた朝日新聞元記者を直撃!

2014.09.08 20:50
1982年9月2日付の朝日新聞大阪本社版
朝日新聞が8月5日の慰安婦検証記事でようやく虚偽だったと認めた、吉田清治氏(故人)の証言。自分が慰安婦を強制連行したと話してきた吉田氏について、朝日新聞は1982年以降、少なくとも16回記事で取り上げている。32年前に最初の記事を報じたのが、現在、帝塚山学院大学で教授を務める
清田治史だ。
 1982年当時、大阪社会部記者だった清田氏は吉田氏の講演内容を記事にし、次のように報じている。
〈(昭和)十八年の初夏の一週間に(韓国の)済州島で二百人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」〉
 清田氏はその後、ソウル支局長や外報部長などを歴任し、2008年には取締役に就任している。
 今回の検証記事作成の過程で、朝日新聞の取材チームは清田氏からも話を聞いているが、検証記事では清田氏について、こう触れたのみだった。
〈執筆した大阪社会部の記者(66)は「講演での話の内容は具体的かつ詳細で全く疑わなかった」と話す〉
 週刊文春は清田氏を直撃し、話を聞いた。
「今回の検証記事は読みましたよ。思いはありますけど、会社の結論ですから異存はないというか。(82年の自分の記事について)削除とか一部誤報という結論を出しているわけですから、結果はそうだと受け止めているだけです」
自身の誤報について、清田から最後まで反省の言葉は聞かれなかった。


勲章受章の陰で朝日新聞OB会が木村社長退陣要求

2014.10.29 12:01
裸の王様!?
10月20日、皇居にほど近い一番町の英国大使館で、勲章伝達式が行われた。名誉大英勲章を授与されたのは、木村伊量朝日新聞社長。
「写真撮影が禁止されるなどの厳戒態勢でした」(出席者)
 同じ日、朝日新聞のOB会「旧友会」が、ある“檄文”を出した。〈朝日新聞旧友会からの訴え〉と題された文書は、「従軍慰安婦検証報道」に始まった一連の不祥事・不手際の責任をとり、木村氏の1日も早い社長辞任と役員総退陣を求めるもの。宛て先には、全役員だけでなく、上野尚一・村山美知子両社主も含まれている。
 朝日旧友会は顧問に社主家が就き、東京、大阪、名古屋、西部の4本社と北海道支社に設置。東京旧友会長は中江利忠元社長、大阪旧友会長は内海紀雄元専務が務めるなど有力OBがトップに名を連ねている。旧友会が経営に直接口を挟み、社長退陣まで迫るのは、異例の事態だ。文書にはこうある。
〈一連の問題は、記者会見などでの本社のまずい対応もあって、読者の信頼を大きく損ねる事態を招きました。全社の旧友会としても、朝日の歴史を傷つける深刻な問題として、深く憂慮しております。
 とりわけ池上問題は、言論機関の役割を否定するものとして、会員から強い批判の声が寄せられています〉
 中堅幹部が解説する。
「池上彰氏のコラム掲載拒否と吉田調書報道の取り消しによって、リベラル層を中心とした景品を渡さなくても購読してくれていた長年の朝日ファンが、購読を止め始めた。販売店(ASA)は『すべて木村の責任だ』といって不満を爆発させています。その動きを見て、OB会が重い腰を上げたようです」
 かつて朝日新聞では、村山長挙(ながたか)社長が慣例を破った手法で役員人事を強行しようとして、社内が混乱。販売店から総スカンを食らい、新聞売上代金の本社への入金を拒否される事件が起こった。
「木村社長が居座り続ければ、今回も同じような動きが出るのではないか」(朝日関係者)
 木村社長は、同じ政治部出身で子飼いの持田周三常務を後継にしようとしていたが、頓挫しつつある。念願の勲章を花道に、潔く出処進退を決することができるか。

捏造朝日 シッポも切れず…“謝罪会見”で懲りずに大嘘

<<   作成日時 : 2014/09/14 22:11   >>

転載元: 涼のブログ

「訂正している!」朝日新聞の取締役は“謝罪会見”でも捏造を重ねた。池上コラムの内容すら把握していない自称責任者。いよいよ反日謀略機関に終末の時が迫る。
画像

「明日、誤報を認めて社長が謝罪するらしい」

9月10日の日没後、朝日新聞東京本社内では、そんな噂が急速に広まった。翌日には、一部の記者がSNSで謝罪会見の実施を発信し始めた。

11日午後になるとメディアの多くが当日夜の謝罪会見について断定的に報道。前日に朝日本社で緊急取締役会が開かれていたことも判明する。

朝日社内で噂が広がったのは、この緊急取締役会の開催を受けてのものだった。幹部連中が社内の1ヵ所に慌ただしく集まれば、何が起きているのか、末端社員でも気が付く。
▽朝日新聞東京本社9月11日午後(共同)
画像

報道各社や週刊誌は、謝罪会見の場所と時間を問い合わせたが、朝日新聞広報部は「現時点でお知らせすることはない」の一点張り。早くもステルス会見の様相だ。

集英社に会見の正式な通知が届いたのは、午後6時過ぎ。会見スタートは、約1時間後に迫っていた。場所は、朝日東京本社内の小ホールだという。
▽社内小ホールの狭い入り口9月11日(Twi)
画像

異例のステルス作戦で報道各社は大混乱。朝日本社前は駆け付けた報道陣で溢れかえった。そこで、報道陣が目撃したのは、動員された警官隊と複数の大型護送車だった。

朝日新聞は、国民有志による直接の抗議行動を恐れていたのだ。実際に会見前に抗議に訪れた有志はいなかった。会見の告知を遅らせ、厳戒態勢を整えるという戦術は成功した。
▽騒然とする朝日本社前9月11日(週刊ポスト)
画像

ギリギリまで正式通知をしなかったのは、単なる自己保身の為だ。すでに朝日新聞は報道機関と呼べる企業でも組織でもない。

【公の場で夢の対決が実現】

「警備上の観点から止むを得ず狭い会場での開催となりました」

相変わらず、被害者気取りだ。小ホールのキャパは150人程度とミニシアター並みで、撮影機材は1社1台に限定。謝罪会見と思えない殿様スタイルだった。

言い訳じみたダラダラ会見が、突然クライマックスを迎えたのは、開始から既に1時間半以上が経過した頃だった。司会者は、嫌々ながら産経新聞の阿比留編集委員を「指名」した。
▽質問する阿比留さんの後ろ姿(Youtube)
画像

吉田調書と捏造慰安婦を共に暴き、この日の謝罪会見の立役者となったのが阿比留さんだ。質疑開始から挙手を続けていたが、延々無視され、漸く終盤に質問機会を得たのである。

「植村隆元記者の記事に事実のねじ曲げはないと書かれている。しかし金学順さんが親にキーセンへ売られたことは周知の事実ですし、その後の植村記事は訂正されていない。明らかな事実のねじ曲げであると思います」

答えるのは、居直り特集で唯一の記名記事を執筆した取締役・執行役員の杉浦信之。まさかの直接対決が実現した瞬間だ。質問に対し、杉浦はこう答えた。

「キーセン学校にいたことを敢えて触れる必要はないと考えていた。それは当時の植村記者も同じであり、その後も同じだ」
▽質問はぐらかす杉浦信之(Youtube)
画像

居直り、開き直りの姿勢は揺るがない。謝罪会見とは思えないふてぶてしい受け答えた。不祥事を起こした一般企業が、謝罪会見でこの様に応対したら、確実に火ダルマになるだろう。

【会見で「訂正済み」の大嘘】

「そうすると、金さんがまさか自分で『戦場に連行された』と言ったということですか。ほかの裁判やインタビューでは、そういうことを一切言っていないですよ」

鋭い追及だ。阿比留さんが問題にしたのは、有名な91年8月の植村捏造記事ではない。
訴状でキーセン経由が明らかになった後の同年
12月の記事でも植村は金学順の履歴を隠蔽した。



▽捏造慰安婦御殿の植村隆9月

(週刊新潮)

画像

枝葉末節ではない。
植村によるキーセン隠しは、売春婦の転職でなく、“処女供出”という誤ったイメージを広める意図があった。現在の性奴隷に直結する悪質な情報操作である。

「あの記事の中に書いてある通りで、当時の慰安婦と挺身隊の混同について、あの記事については混同があったということは訂正している」

謝罪会見で嘘を吐く末期症状だ。8・5居直り特集では挺身隊と慰安婦の混同について訂正はしていない。「当時は他紙も誤用していた」と開き直っただけである。



朝日新聞幹部は、自社の8・5特集記事を読んでいないのか…それとも公の場でまた捏造を重ね、逃げ切れると考えたのか。阿比留さんは杉浦の訂正済みという嘘を糺し、更に追及する。

「女子挺身隊と慰安婦の混同、8万人から20万人の女性を強制連行という大嘘、その他諸々については今回、謝罪される考えはありませんか」

2時間近く待った甲斐があった。核心部分に迫る阿比留さんの質問だ。約4000人の女子挺身隊が20万人に膨れ上がり、それが“従軍慰安婦”に置き換えられ、世界に広まったのである。

▽口裏合わせに苦慮する木村と杉浦(産経)
画像

「8月5日の記事に書いてある通りです」

たった一言でお仕舞だった。居直り特集の逆説教とスタンスは何も変わらない。そして、阿比留さんvs朝日ゴミ幹部のドリームマッチは僅か2分余りで終わった。

この日の会見で朝日新聞社は、慰安婦捏造事件に関しては、吉田誠治関連の記事について、謝罪しただけだ。しかも、吉田調書パートと違い、起立して低頭することはなかった。


▽起立謝罪は吉田調書に限定9月11日(共同)
画像

木村伊量ら3人は、顎を突き出して「サーセン」と吐き捨てた感じだ。世間一般では、このような喧嘩腰の対応を謝罪会見などと呼ばない。

【池上コラムを読んでいない?】

「池上さんのコラムの件で、経緯をもう一度確認したい。具体的にどういう検討が行われて、掲載に至ったのか?」

続いて別の記者が、池上コラム封殺事件について尋ねた。朝日新聞上層部が批判に耐えきれず、白旗を掲げる原因となったとされる組織的な言論弾圧である。

「内容について具体的に申し上げるのは差し控えます」


▽会見で恫喝繰り返す木村伊量ら9月11日(産経)
画像

驚くべきことに朝日新聞側は、ここでもノーコメントを貫いた。紙面で1度「謝罪」した問題についても、壇上に並んだ幹部は答えられなかったのだ。

ドタバタ劇の末に掲載された池上コラムは「挺身隊=慰安婦」の混同について朝日側が「訂正」していないことを批判していた。杉浦の「訂正済み」発言は決定的な失言である。


▽報道陣睨みつける木村と杉浦(産経)
画像

池上コラムの批判内容はシンプルだ。骨子は、吉田清治記事で謝罪していない事と、挺身隊“混同”記事について「訂正」をしていない事の2つ。朝日幹部は、コラムを読んでいないのか…

「コラムは当初、朝日新聞社として掲載を見合わせましたが、その後の社内での検討や池上さんとのやり取りの結果、掲載することが適切だと判断しました」(9月4日付朝日新聞)

朝日新聞は、池上コラムの内容を巡り、編集部内で議論が行われ、掲載不可の判断が示されたと指摘する。しかし、実際はもっとドロドロしたものだった。


▽単純な論旨の池上コラム
画像

8・5朝日ショックは、吉田関連記事の取り消しで居直っただけではない。朝日新聞は、水間政憲氏ら真実派の論客・出版社に抗議文を送りつけ、法的措置をちらつかせた。

抗議に対して誠意がない場合は、名誉毀損で訴えると脅したのだ。しかし、この名誉毀損訴訟の方針と池上彰のコラムの内容が見事にバッティングしてしまった…


▽9月4日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4135

Trending Articles